再確認しよう
スクワットは他のBIG3同様、奥深い種目ですので今回取り上げたチェックポイント以外にも、チェックしたいところはあると思います。ボディメイク、シェイプアップ狙いの方は、それでも今回のポイントだけ見直すだけでも、脚部の仕上がりが違ってきます。スクワットの面白いところは、太くしたいところは太くなり、細く仕上げたいところは筋肉が締まってくれるところです。自分に合ったウエイトを見つけて、フォームをしっかり磨き、水着のみならず普段着のままでもカッコよくみえるまで、シェイプアップに励んでください。
初心者スクワットのチェックポイント
- 十分に腰を落とし切れていない
- 膝が内側に入ってしまっている
- 踵を浮かせてしまう
- 背中が丸くなってしまう
- バーを首に乗せてしまう
-
初心者が極めるバーベルスクワット
股関節の動き 下半身のシェイプアップを目指している方で、スタートポジション(立ち上がった状態)から股関節を内転させてスクワットをするのはよくありません。 これは、初めから股関節を内転させることにより( ...
続きを見る
-
バーベル膝立ちスクワットでお尻まわりの肉を締める
バーベル膝立ちスクワットの応用編 バーベル膝立ちスクワットが楽に、当たり前のようにこなせるようになったら、負荷のバリエーションを考えて行うようにします。 バーベル膝立ちスクワットの両膝の間隔を変える ...
続きを見る
-
フォームが悪いスクワットの何故を考えてみる
スクワットで「膝を前後にぶらさない」とは 上の画像では、膝の動きのみに着目して○と×の記号をつけています。スクワットそのものの「良い/悪い」を考慮してものではありません。 左側のスクワットの動き一見よ ...
続きを見る
-
お尻のシェイプをよくする筋トレ5選
3.ルーマニアン・デッドリフト ルーマニアン・デッドリフトはデッドリフトのバリエーションで、足幅を狭く、膝をあまり曲げずにデッドリフトの動作を行います。足幅は、腰幅程度に抑えましょう。どの部位を狙って ...
続きを見る
キレイに痩せたい女性のためのプライベートジム&エステ bellezza
完全に女性専用というわけでもなさそうですが、コンセプト的には女性専用のプライベートジム bellezza(ベレッッア)です。美容に力点を置いたパーソナルトレーニングをマンツーマンで行ってくれます。特に「トレーニングでムキムキになってしまう」ことを恐れる女性のためのジムです。当サイトのトレーニング法を正しく理解して行えばムキムキにはならないのですが、フォームが悪かったり、力の入れどころを間違えると要らない筋肉をつけてしまうリスクはありますので、それを回避するために姿勢改善に力点を置いた美容専門のパーソナルトレーナーをつけるというのは意味のあることです。bellezza のページを見ていると、エステサロンと混同してしまうことがありますが、主に指導してくれることは筋トレと食事指導です。店舗は銀座と表参道というリッチな場所だけなのもセレブ感がありますね。
筋トレと食事指導がメインではありますが、キレイに痩せるための脚やせ特化したエステコースなどもラインナップされているのが特徴です。エステコースはハイパーナイフという最新の機械を使用してトレーニングと並行して行うことで美脚づくりをサポートするという、他には見られない特徴もあります。その場合は「スキンケア」も指導してくれますので、美を徹底的に求める方は満足できると思います。プロテインは筋肉をつけてしまうと恐れがちな女性の美容のために、水素や酵素のサプリメントを選ぶことができます。食事制限や糖質制限は本トレーニングを選択しても逃れることはできませんので、この点だけは覚悟してください。