初心者が極めるバーベルスクワット

2018年8月23日

バーの握り方

バーは左右均等に握ります。均等以外の握り方は原則ありません。大切なのは握り幅で、心持ち狭く握る方法をお勧めします。狭く握りつつ、力を出しやすいポジションを自分で見つけます。

狭く握ると、左右がぐらついてしまう方は、肘の角度が45度から最大で直角になるように、握り幅を広めにしてバランスを取りやすくする方法もあります。
ネネ
ネネ
センセ
センセ
上半身を鍛えるのが目的ではないので、バーベルを担いだ時の上半身(肩回りの)の負荷は少なくするほうがよいわけです。広く握ればバーベルを保持する上半身部分が固まらず、手首などにも負荷がかかります。また、幅が狭すぎても持ち上げる姿勢が取れませんので、最大で肩幅までの幅で狭め、バランスの取れる範囲で窮屈めに握るのがお勧めです。

担ぎ方


バーベルの真下に肩甲骨を寄せて身体を入れ込むようにします。担ぎ方には、ローバー(Low Bar)とハイバー(High Bar)の2種類がありますが、初心者はこのうちのどちらかを選ぶという強迫概念にとらわれず、身体のつくりは各個人微差がありますので、どこで担ぐとフォームが安定するのか自分の身体が安定するのかを見極めることの方が大切です。担ぐというのは「肩に乗せる」ということです。首に乗せるのではないので間違わないでください。ハイバースクワットは首に近いところ(僧帽筋の上)にバーを乗せ、支点からバーの位置が高くなるため、初心者にはフォームを安定させがたくなりがちです。スタイルアップのターゲットになる筋肉を刺激するため、可能な限りローバーの位置で自然に担ぎやすい位置を探すようにしてください。本ページでもローバースクワットに準じて説明します。

  1. ローバー (Low Bar)
  2. ハイバー (High Bar)

ローバーとハイバーの位置の違いは、実際には8センチ程度の違いですが、この違いがどこの筋肉を刺激するのかに大きく影響します。一般的には三角筋と僧帽筋の間(肩の上に)にバーを収めるようにします(ローバースクワット)。テコの原理を利用するなど、ベテランからアドバイスされることがあるかもしれませんが、初心者には起きあがりにくくなったり、軸が定まらないなどの不具合も出ます。熟達するまでは、聞き流す程度にとどめておいてください。図は参考程度にとどめて、前傾姿勢をとれる位置を見つけてバーを担ぐようにします。

肘と腕は、初心者のうちは少しだけ上げるように意識します。こうすることで、バーベルがずれにくくなるので、フォームが安定します。

腰が引けている状態、身体が前傾している状態で立ち上がるのはNGです。腰に負担がかかりすぎます(特に高重量の時は致命的です)。

  1. 脚の位置を決めてから、上半身の位置を決める。
  2. 上半身の位置を決めてから、脚の位置を決める。

どちらでも構わないので、自分の身体になじむ方を見つけます。

脚の位置を決めるとき、どちらの足(右足・左足)から決めると安定するかどうかも個人差がありますので、適当に行わずにこだわるようにしてください。
センセ
センセ
関連記事
バクック・スクワット
ローバースクワットとハイバースクワット

ハイパーとローバーをさらに比較 バーの担ぎ方だけで、負荷がかかる部位が激変するところが面白いところです。どちらのスクワット運動で、どのような運動能力が高められるかに着目すると面白いと思います。ハイバー ...

続きを見る

スポンサーリンク

パーソナルトレーニングジムの「ターニングポイント」

名古屋が本店の「ターニングポイント」、店舗数は少ないのですが質は高いパーソナルトレーニングジムです。バナーは女性中心との印象を持たせてしまいますが、実際は男女の割合は若干女性の方が高いかなという感じです。シャワーやお水が無料なのは当然として「トレーニングウェア貸し出し無料」、「タオル・バスタオル貸し出し無料」、「プロテイン無料」と、とにかく着の身着のままでもジムにたどり着けばなんとかなるというユーザー心をくすぐるサービスがと朽ちようです。担当トレーナーは原則パーソナルトレーニングの経験者ですので、トレーニング中の苦しさ、食事のコントロールの仕方など親身になってサポートしてくれるのも特徴。いわば先輩から教わるという感じのスタイルですが、充実している割には料金はさほど高くありません。

「ターニングポイント」は他のジムと比較して、リバウンドを防ぐために「考え方」を変えていく、つまり身体コントロールについて教育を施し、自然と再度身体を太らせるような生活習慣には理性的に戻りにくくサポートしてくれるのが特徴です。特に食事に対する3つの基本、「食べたらやせにくいもの」、「食べても太らないもの」、「適度に食べないといけないもの」はしっかり身にしみるようにトレーナーの経験から教えてくれるので、ついつい食べてしまう習慣のある方は参考になるはず(聞き流せないはず)。
肝心のジムの方はしっかり充実していますので、いまひとつ心が弱いと感じている方には合っている(向き合うべきものの)はずです。店舗展開は全国規模ですが、まだ店舗は、名古屋本店、静岡店、岐阜、三重四日市店、福岡店、新宿店しかなく、運良く通える方はお勧めです。特に本店は、時折お得なキャンペーンを良くやるので本店近くが活動拠点の方は要チェック。

次のページへ >

スポンサーリンク

スポンサーリンク

にほんブログ村 健康ブログ フィットネスへ

-インナーマッスル, スクワット, テクニック, ハムストリング, 体幹, 初心者, 基本動作, 大臀筋, 女性向け, 理論, 筋トレ, 股関節屈筋群, 腹筋
-, , , , , , , , , , , , , ,