HOME > 筋トレ > ハムストリング >バリエーションで攻めるバーベルスクワット 2018年8月31日 2020年1月9日 Post Share Pocket Hatena LINE URLコピー スロー・アンド・クイック ゆっくり(スロー)としゃがみ、最下部までしゃがみきったら爆発的に切り返します。 通常のスクワットを行ってみて、切り返しで前後に体がぶれてしまう方は、本スクワットを試してみてください。また、同様の呼び名で(近年流行っている)、ゆっくりしゃがみ込みゆっくり立ち上がる(スロー)動作と素早くしゃがみ込み素早く立ち上がる(クイック)動作を交互に、または一定回数ごとに行うスクワットもあります。クイック動作でフォームを崩さない限りにおいて、積極的にチャレンジしてみてください。 関連記事 お尻のシェイプをよくする筋トレ5選2.ステップ・アップス(踏台昇降) 通称、ショコ(ショーコー)と呼ばれるステップ・アップス(踏台昇降運動)です。 地味ながら効果抜群の踏台昇降運動は、自宅にダイソーのみかん箱もどきがあればできてしまい ...続きを見る スポンサーリンク 次のページへ >< 1 2 3 4>スポンサーリンク スポンサーリンク Post Share Pocket Hatena LINE URLコピー -インナーマッスル, スクワット, テクニック, ハムストリング, 体幹, 大臀筋, 筋トレ, 股関節屈筋群, 腹筋 -BIG3, スクワット, ストップスクワット, スロー・アンド・クイック, タッチ・アンド・ゴー, ハーフスクワット, バーベル, パラレルスクワット, ヒップアップ, フルスクワット, ブロック・スクワット, ボックス・スクワット, ワイドスタンス, 体幹, 大臀筋, 股関節屈筋群, 重心