本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

筋トレ効果がイマイチと感じた時に見直すこと6つ

2019年4月8日

2.しっかり眠っていない


疲労物質の分解は、睡眠中が一番活性化されるため、睡眠も大切です。睡眠不足の生活をしていないか見直してみましょう。
眠りの質は時間にこだわる必要はありませんが、しっかりと眠ることが大切です。眠れないからと言って、アルコールや睡眠薬などに頼るのではなく、しっかり身体を疲れさせて眠ることができるように生活をコントロールするようにしましょう。
とはいっても、眠れないと悩む人はとても多く、そのような方は以下のことを忠実に行うようにしてみましょう。

  1. 眠る時間を決める
  2. 横になって静かに目を閉じる
  3. 眠らなくてもいいので、目は開けず横になり続ける

何時にベッドに入ると決めたら、なにがなんでも実行しましょう。眠れなくても目を閉じて眠っているふりをしてベッドでじっとしているようにします。ポイントは、その時に目に刺激を入れないという点で、耳へは多少の刺激を入れても大丈夫です。できれば静かな音楽程度がよいかと思いますが、Podcastやラジオ放送などを必要最低限の音量で垂れ流しにしてもかまいません。タイマーで最大で3時間後をめどに電源オフができると目覚めがよくなると思います。
これでも、疲れは十分に取れますので、眠れないから起きている、眠れないからネットサーフィンし続けている、YouTuybeやテレビなどを見続けているといった行動より健康的です。

眠る=目を閉じる」と考えて、横になって目を閉じてじっとしている時間は睡眠時間としてしまうのも、不眠症から脱却するためのコツですよ。
ネネ
ネネ

明日の予定や仕事に差し支えなければ、有酸素運動などで体をわざと疲れさせ眠りやすくするのも手だと思います。少なくとも、薬や眠れずにずっと目を開けて起きていることに比べれば、まともな解決策だと考えられます。

スポンサーリンク

パーソナルトレーニングジムの「ターニングポイント」

名古屋が本店の「ターニングポイント」、店舗数は少ないのですが質は高いパーソナルトレーニングジムです。バナーは女性中心との印象を持たせてしまいますが、実際は男女の割合は若干女性の方が高いかなという感じです。シャワーやお水が無料なのは当然として「トレーニングウェア貸し出し無料」、「タオル・バスタオル貸し出し無料」、「プロテイン無料」と、とにかく着の身着のままでもジムにたどり着けばなんとかなるというユーザー心をくすぐるサービスがと朽ちようです。担当トレーナーは原則パーソナルトレーニングの経験者ですので、トレーニング中の苦しさ、食事のコントロールの仕方など親身になってサポートしてくれるのも特徴。いわば先輩から教わるという感じのスタイルですが、充実している割には料金はさほど高くありません。

「ターニングポイント」は他のジムと比較して、リバウンドを防ぐために「考え方」を変えていく、つまり身体コントロールについて教育を施し、自然と再度身体を太らせるような生活習慣には理性的に戻りにくくサポートしてくれるのが特徴です。特に食事に対する3つの基本、「食べたらやせにくいもの」、「食べても太らないもの」、「適度に食べないといけないもの」はしっかり身にしみるようにトレーナーの経験から教えてくれるので、ついつい食べてしまう習慣のある方は参考になるはず(聞き流せないはず)。
肝心のジムの方はしっかり充実していますので、いまひとつ心が弱いと感じている方には合っている(向き合うべきものの)はずです。店舗展開は全国規模ですが、まだ店舗は、名古屋本店、静岡店、岐阜、三重四日市店、福岡店、新宿店しかなく、運良く通える方はお勧めです。特に本店は、時折お得なキャンペーンを良くやるので本店近くが活動拠点の方は要チェック。

次のページへ >

スポンサーリンク

スポンサーリンク

にほんブログ村 健康ブログ フィットネスへ

-ダイエット, テクニック, パーソナルトレーニング, 初心者
-, ,