本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

デッドリフトが背中ばかりに効いてしまうと悩んだら

2018年9月8日

デッドリフトは背中から下部分を鍛える優れた手段ですが、やり方によっては背中まわりの効果に比べて、脚部にはそれほど効果が出せていないという事態もありえます。

本ページはこんな方におすすめ

  • デッドリフトはお尻まわりを引き締めるトレーニングとしてやってみたい
  • デッドリフトをすると脚より背中が痛くなる
  • デッドリフトをしてみたけど、お尻には効いていないと思う
  • デッドリフトで脚の表側には筋肉痛が来るけど、裏側には全く来ない

デッドリフトで何を狙うか、しっかり意識しよう!

デッドリフトは筋トレBIG3の一つで、ハマると集中的にやりたくなる種目です。というのも、ウエイトを挙げるだけでシェイプアップ効果絶大、それが容易に体感できてしまうからです。一方でやり方を間違えると、効果絶大な反面、けがをしたり嫌な筋肉を増やして不格好なシルエットを作りかねない種目でもあります。うまくできるかどうかコツの半分以上はフォームをしっかりマスターできるかどうかにあります。フォームから間違えてしまうと、お尻のトレーニングのつもりがひたすら背筋まわりを鍛えてしまったり、腹部中心に効いてしまって、狙ったシェイプアップ効果に繋がりません。ウエイトが持ち挙がる限りに置いて、身体のどこかの筋肉がその仕事を負担しています。その仕事を負担した筋肉は刺激を受けて肥大しますが、望ましくない筋肉が負担していたら、不格好になってしまうのはこの理由です。パワーリフターのように重量を上げてこそという人は、身体のあらゆる筋肉を動員してその目的を達成する必要がありますが、シェイプアップやスタイルアップ目当ての方は、そのような必要はありません。目的の筋肉めがけて刺激を与えられるよう、まずフォームを磨いていきましょう。

ネネ
ネネ
下半身のシェイプアップ狙いの場合は、優先的に脚の裏側(ハムストリングス)と大殿筋に負荷をかけてやる方が、下半身が締まり、同時に普段の姿勢も安定するのでお勧めです。
スポンサーリンク

パーソナルトレーニングジム-24/7Workout

満足出来なければ返金してもらえる(※条件あり)、プライベートジムです。
プライベートジムとしては店舗数業界No2と幅広い地域展開が特徴です。ジムは完全なプライベート空間、完全予約制のマンツーマン指導、プライバシーが守られて、予約制と業界標準のサポートは健全。「美意識が高い系」の来店が多いとうたうだけあって、メインのユーザーは30~40代ですが、もちろん20代や50代も普通にいらっしゃいます(60代以降は当方未調査ですが、巷の口コミをみる限りいらっしゃるようです)。

大逆転を目指す極端な肥満の人もいる一方、「一生もののボディを短期間で手に入れたい」といった人が大多数です。

プライベートジムとしてはRAIZAPに次ぐ店舗数業界No2という地域展開が魅力です。田舎暮らしの方は、この店舗数でも不満があるかもしれませんが、仕事の帰りや、休日なら通える場所に 24/7Workout がある方は試してみるのがお勧めです。しっかり全額返金保証(※条件あり)もついているので、その点は安心して試してください。

全額返金条件は、以下の3つを全て満たす必要があります。

  1. 全額返金の申請を初回トレーニングから起算して30日以内にされること
  2. トレーニング日時の予約変更を3回以上されていないこと
  3. トレーニングの無断欠席、トレーニング日時から24時間以内での予約変更又は予約キャンセルのいずれもされていないこと

全額返金の申請までに購入された物品等の購入代金については、全額返金の対象外です。
※全額返金制度を利用された方は、「24/7Workout」の施設は一切利用できません。
※全額返金制度を利用された方は、今後の「24/7Workout」への入会は拒否されます。
※詳細は"利用規約・免責事項"の返金規約を確認してください。

次のページへ >

スポンサーリンク

スポンサーリンク

にほんブログ村 健康ブログ フィットネスへ

-デッドリフト, ハムストリング, 初心者, 大臀筋, 広背筋, 筋トレ
-, , , , , ,