スクワットで嫌な筋肉がついてきたときに見直すこと5つ

2019年11月13日

スクワットはお尻まわり、太もものシェイプアップに最強の種目だと推薦できるトレーニングですが、方向性を誤って嫌な筋肉をつけてしまうことがあります。ここでは、シェイプアップ目的でスクワットを始めたのに、できあがった下半身の仕上がりにイマイチ納得できない時に、見直すべき点を紹介します。

本ページはこんな方におすすめ

  • カッコイイお尻の形を手に入れたい
  • スクワットができるようになったばかり
  • 重いウエイトでスクワットができるようになった
  • 下半身の筋肉はついたが、大根足になった気がする
  • お尻に筋肉がついたけれど、縦長のお尻になってしまった

今回の説明と図はことわりがない限りローバースクワットを前提にしています。

[見直し1]ウエイトが重すぎるスクワット

筋トレで調子づいてきたときについついやりがちなのがう、負荷を上げて筋トレの効率アップを狙いすぎてしまう間違いです。負荷を上げなければ、筋肥大が効率的に行えないことは基本ですが、その逆効果としてフォームが乱れがちになります。フォームがおかしくなると、狙った筋肉への負荷を他の筋肉が補ってしまって、それが嫌な筋肉をつけてしまう原因になります。

[対策]ウエイトを段階的に重くするスクワットに変える

ウエイトを重くしすぎると、持ち上げることだけに集中してしまい、フォームがどうなっているのかまでは意識できないことが多いはずです。まずは、バーだけで動きを確認して、その後段階的にウエイトを重くしていきます。どの重さであたりで、フォームが崩れるのか、フォームを意識できなくなるのか、あるいはその余裕が無くなってくるのかを確認して、フォームがなんとか維持できる最大限の重さを見極めましょう。その重さはなりふり構わず現在持ち上げられる重さより、ずっと軽い重さのはずです。この重さを完全にコントロールできるようにスクワットに励みましょう。

rex
rex
足の筋肉がプルプル震えながら立ち上がるスクワットは悪いものではありません。しかし、震えが強すぎてフォームが乱れるようだと、負荷調整を見直す必要があります。

[見直し2]スクワットのフォームがおかしい

スクワットのフォームはバリエーションも豊富ですが、お尻の筋肉を強化したいのに、負荷が膝にばかり抜けてしまうフォームになっている場合などがこれです。また、膝への負担を和らげるつもりで、膝を内側に入れてしまう場合も、このパターンです。

[対策]鏡でしっかりスクワットのフォーム確認、さらに自撮りで確認

真正面に鏡があるときは、ある程度まで鏡を見ながらできますが、鏡までの距離が近すぎたりすると、全体が見渡せなくなりがちです。そのときは、スマホで自撮りなどして、フォームを再確認しましょう。

スポンサーリンク

次のページへ >

スポンサーリンク

スポンサーリンク

にほんブログ村 健康ブログ フィットネスへ

-スクワット, ストレッチ, 大臀筋, 筋トレ
-, , , ,