スタンディング・ジャンプ - Standing jumps
ジャンプ運動はできる方は、普段のトレーニングに取り入れると、筋力のみならずバランス感覚やリズム感を含め運動能力向上に効果的です。飛ぶだけの運動ですが、効率よくこなすには上半身を安定させ、体幹を締めなければこなせません。時間を長く行えば有酸素運動の効果も期待できるのでダイエット効果も望めます。ここでは、デッドリフトやスクワットに役立てるためのジャンプのやり方を紹介します。
筋力そのものより、デッドリフトに必要な筋肉の使い方を脳にマスターさせることを目的にして、積極的に取り入れましょう。
- 背筋を伸ばして、腹圧をしっかりコントロールして、体幹をしっかり締めます。
- 軽く膝を曲げてお尻を少し後ろに引きます。端幅は肩幅程度にします(スクワットの姿勢です)。
- 大きく両手を振り上げて、胸を張り出しつつ、お腹に力を入れてジャンプ態勢をとります。
- 身体が前方に進むように、両手を振り下ろす反動を使って、前方に飛び上がります。
- スクワットの姿勢で着地します。
- 以上を繰り返します
筋肉のバネを「ためてから解放する」イメージを持つと行いやすい運動です。ポイントは腕の反動に頼りすぎないこと、脚力とお腹まわりの筋肉をしっかり使って動くことです。

スタンディング・ジャンプは主に大腿四頭筋と大臀筋に刺激が入りますが、人によっては着地のときに関節に受ける衝撃が強すぎることがあります。その場合は、衝撃吸収性の高いシューズを履く、柔らかい床やトランポリンの上でジャンプする、プールの中でジャンプするなど関節への負荷を和らげる工夫をするのがお勧めです。トランポリンやプールでジャンプする運動と、実際のフロア上でジャンプする運動は刺激の入り方が違いますが、デッドリフトを改善するためのトレーニングとしては、どちらも効果が望めます。

-
デッドリフトのための準備3選!
チェックポイント3 トレーニングベルトを使っているか デッドリフトでは、腰部の保護が重要です。ウエイトを軽めにして、正しいフォームで行っている限りトレーニングベルトは不要、むしろ使わない方がトレーニン ...
続きを見る
キレイに痩せたい女性のためのプライベートジム&エステ bellezza
完全に女性専用というわけでもなさそうですが、コンセプト的には女性専用のプライベートジム bellezza(ベレッッア)です。美容に力点を置いたパーソナルトレーニングをマンツーマンで行ってくれます。特に「トレーニングでムキムキになってしまう」ことを恐れる女性のためのジムです。当サイトのトレーニング法を正しく理解して行えばムキムキにはならないのですが、フォームが悪かったり、力の入れどころを間違えると要らない筋肉をつけてしまうリスクはありますので、それを回避するために姿勢改善に力点を置いた美容専門のパーソナルトレーナーをつけるというのは意味のあることです。bellezza のページを見ていると、エステサロンと混同してしまうことがありますが、主に指導してくれることは筋トレと食事指導です。店舗は銀座と表参道というリッチな場所だけなのもセレブ感がありますね。
筋トレと食事指導がメインではありますが、キレイに痩せるための脚やせ特化したエステコースなどもラインナップされているのが特徴です。エステコースはハイパーナイフという最新の機械を使用してトレーニングと並行して行うことで美脚づくりをサポートするという、他には見られない特徴もあります。その場合は「スキンケア」も指導してくれますので、美を徹底的に求める方は満足できると思います。プロテインは筋肉をつけてしまうと恐れがちな女性の美容のために、水素や酵素のサプリメントを選ぶことができます。食事制限や糖質制限は本トレーニングを選択しても逃れることはできませんので、この点だけは覚悟してください。