本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

バーベルヒップスラストでお尻をさらに強化しよう

2018年9月30日

NGポイントを抑えよう

NGポイント

持ち上げ時に背中が丸くなる

お尻まわり(臀筋群)に効かせることが目的であれば、背中が丸くなってしまうのはNGです。背中を丸くすると、ほとんど負荷が腹筋まわりに流れてしまい、お尻に効きません。逆に腹筋を鍛える目的ならアリともいえます。

ヨーコ
ヨーコ
お尻まわりに効かせるためには、首が反る感じになるまでお尻を上げる感覚を持つとちょうど良い感じに効きます。

スクワットとヒップリフトの違い

お尻を強化する(大胆にシェイプアップする)という目的に適したヒップリフトですが、BIG3のスクワットに比べてシェイプアップ目的からみて弱い点もあります。
お尻の形を良くする、整えるためには大臀筋だけでなくそのまわりもしっかり鍛えてやらないと、いわゆる丸いお尻にはできません。大臀筋は意識しやすいのですが、中臀筋や小臀筋は意識しづらいのも相まって、鍛えているのかいないのか曖昧になりがちです。ヒップリフトばかり行う場合は、十万石まんじゅうのようなお尻になり、男性の場合は悪くないのですが、女性の場合はもう少し横の丸みが欲しいと思うはず。この場合は、中臀筋・小臀筋への適度な刺激も足してやる必要が出てきます(初心者のうちは厳密に意識しなくても良い)。

結論から言えば、トレーニングメニューをこなす上で、同じウエイトを扱った場合は、大まかに以下のような負荷の効き具合を頭に入れておくといいと思います(もちろん工夫することにより、負荷も変わります)。

中臀筋・小臀筋への効き具合

バーベルスクワット > スクワット > ヒップリフト

大臀筋への効き具合

ヒップリフトバーベルスクワット > スクワット

ハムストリングスへの効き具合

バーベルスクワット > スクワット >> ヒップリフト

関連記事
ヒップリフトでお尻を集中的に強化しよう

シングル・ヒップリフトをやってみよう ヒップリフトも人それぞれにあわせてアレンジできます。大臀筋と脊柱起立筋への負荷のかけ方をアレンジすれば、バリエーションも増えます。ここでは、1つ簡単にできるものを ...

続きを見る

関連記事
バーベル膝立ちスクワットでお尻まわりの肉を締める

バーベル膝立ちスクワットの応用編 バーベル膝立ちスクワットが楽に、当たり前のようにこなせるようになったら、負荷のバリエーションを考えて行うようにします。 バーベル膝立ちスクワットの両膝の間隔を変える ...

関連記事
ヒップアップ
魅力的なお尻のためのデッドリフトのやり方

バーベル デッドリフトのやり方 バーベルにプレートをセットし、足幅は腰幅より少し広めにして、つま先はまっすぐ、前に立ちます。立ち位置は、バーがつま先と踵の間にある位置、スネがバーベルにスレスレで当たる ...

スポンサーリンク

完全個別指導型パーソナルトレーニングジム「Body Impact plannner」

Body Impact plannner、通称BiP(ビップ)は体験をされる方の80%が入会するというパーソナルトレーニングジムです。
その証拠(といってもいいのか)に、いつも無料カウンセリングが満帆で予約が取れないという状態のようです。料金に関しては、ここ数ヶ月のほぼ業界標準という感じの一回90分13,000~14,000円、三ヶ月コース(24回)だと312,000円、二ヶ月コース(16回)で216,000円、一ヶ月(8回)で112,000円になっています。有名人が飛び入りで来店などのコマーシャル活動することを考えると、明らかに低価格という感じです。さらに90分もパーソナルトレーニングはキツイと感じる方は、50分のショートコースも用意されていて、一回分の単価が9,000~10,000円と良心的です。しかも、このショートコースは人気だそうです。当サイトとしては、定番の90分のコースをお勧めしておきます。
ダイエット遺伝子検査食事コントロール指導なども含まれていて、返金保証もあります。基本的には、食事コントロールなどより、正攻法の筋トレで基礎代謝を上げていく方法ですので、男子はもちろん女子であっても、バーベルスクワットなど、当サイトの記事にあるようなトレーニングをしっかり行うことになります。トレーニングメニューから判断すると、もやし系男子ならお金を払ってでもやるべきという種目(ベンチプレスなど)が並んでいるのですが、女子でも普通にこのメニューになるとのこと。会員のほぼ半分が女性らしいので、やっぱり小手先で痩せるというより、筋肉量増加で代謝効率を上げるという基本重視にトレンドが戻ってきていることを実感します。

所在地は東京の飯田橋店(千代田区飯)、田町店(港区)、大塚店(豊島区)のみです。営業時間は9:00~23:00(飯田橋店のみ22:00まで)、駅にたどりつければアクセスも悪くありません。
最近は当たり前になってきた、毎回のウェア、タオル、シューズは無料レンタルサービスとシャワールームも利用できるので、会社帰りなどでも手ぶらで気兼ねなく立ち寄ることができます。年齢層は男女ともに20から50歳代までと広く、トレーナーさえ気に入ればお得なジムだと思います。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

にほんブログ村 健康ブログ フィットネスへ

-体幹, 大臀筋, 筋トレ, 臀筋群
-, , , , , , , , , ,