本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

2024年版 低予算で効果を出すパーソナルトレーニングジム3選

本ページはこんな方におすすめ

  • 短期間で肉体改造の効果を得たい人
  • 結果までの回り道を避けたい人
  • 一人でトレーニングするのが苦手な人
  • コロナ中から太ったままなので、痩せたい
  • 自慢だった美尻を取り戻したい

コロナがひと段落した今、トレーニングジムにも活気が戻ってきました。
テレワークの時は、ブヨブヨの身体を晒す必要はなかった人も、今後は自然に人目に触れることになります。

このページでは、2025年に注目されるパーソナルトレーニングジムをチェックします。
原則、大手のジムを紹介しますが、近場でもっといいと思える場所があるなら、そちらも考慮してください。

パーソナル・ジム選びのチェックポイント

自分にあえば、パーソナル・ジムはどこを選んでも問題は無いのですが、基本高額なにお金を支払うものなので、心地よさだけで選ぶと結果は不満足になることが多いです。

ここでは、現実にしっかり向き合い、楽しく痩せられるとか、楽していい体になるなどの甘ったれた考えは捨ててください。

これは道を歩いていたら、今月の給料分の金塊を拾ったとか、まずありそうもないお話と同じです。

頑張っている自分を見て楽しいとか、お尻の肉付きが良くなったので、ジーパン姿に自信が持てるようになったとか、結果に満足することだけを考えましょう。

では、結果を出せるためのジム選びの着目点を挙げていきます。

本稿に漏れた着目点もありますが、そこは各自が付則でフォローしていただけると幸いです。

まずは体験体験してトレーナーにあたる

ココをチェック!

  • トレーナーは質問に的確に答えてくれたか?
  • トレーナーの得意タイプはどれか?
  • トレーナーが担当制か変動性か
  • トレーナーはジム内の器具の利用法に精通しているか
  • トレーナーは自分が目指す肉体を維持しているか

パーソナルトレーニングは実際のところ、トレーナー次第で結果が大きく変わります。
筋トレ自体は24時間ジムなどに入会して、自分一人でも地道に行うことはできます。

それをせずにパーソナルトレーナーを雇う(パーソナルトレーニングジムに入会する)というのは、自分一人では得られない結果がついてくるからです。

まずは、体験入学時にお手合わせしてしていただくパーソナルトレーナーに、トレーニングについて簡単に質問をしてみましょう。
ググればわかるようなバカみたいな知識を聞くのではなく、どうしても出席しなければならない友人の結婚式までに10キロ痩せたいなどの願望をぶつけてみるのがおすすめです。

そのような質問に正解はありませんから、自分の数か月のやる気・モチベーションを保てる応えが返ってくるトレーナーは、あなたに合っいる、相性のいいトレーナーである可能性が高いです。

ジムで研修されたとおりの回答しか返ってこない、予想通りの答えしか返ってこない場合は、そのジムの平均的なトレーナーです。

トレーナーが担当制か変動性か

ジムで、トレーナーが担当制か変動性かはトレーニングを受ける人の性格で向き不向きがあります。

担当制になっている場合は、最初から最後まで、最初に決まったトレーナーがパーソナルジムに通う期間を担当します。

変動制は、複数名のトレーナーがチームとなり交代で指導にあたります。

トレーナーがフィジカル、ダイエット、理学療法士系のどのタイプか?

どの分野でも同じようなものですが、トレーナーにも得意分野、専門分野があります。

専門家を名乗る以上、どの分野でもシロウトより豊富な知識がありますが、その知識の厚みの差はシロウトでも感じます。

また、トレーナーが男性か女性かも重要で、女性が産後のダイエットのためにパーソナルトレーニングを受ける場合、出産経験のある女性の方が良いということは分かります。

理学療法を専門とするトレーナーの場合、自分の身体に持病がある場合などは頼りになります。痛風やリウマチ、脳梗塞などで軽いマヒが残っている身体に筋肉をつけようとする場合、理学療法士系のトレーナーの方が頼りになります。

ジムで整体師か理学療法士の資格を持っているトレーナーを指定するなど、選び方に工夫を加えて利用しましょう。

無料体験してチッェクすべきこと

トレーナー以外のチェックポイントを見ておきましょう。

パーソナルトレーニングジムなので、一般の普段使いのジム選びとはポイントが違います。

パーソナル無料体験ではココをチェック!

  • 通いやすいかどうか?
  • 予約のとりやすさは?
  • ジムは清潔か?
  • トレーナーと上手く数か月やっていけそうか?
  • 料金プランが自分向きかどうか?
  • ジムの営業時間がライフスタイルに合うかどうか?

パーソナルトレーニングジムを選ぶ際も、自分が通いやすいかどうかは重要なポイントですが、普段使いのジムほど慎重にならなくても大丈夫です。
ただし、パーソナルトレーニングのために、飛行機で往復するみたいなことは、さすがにやりすぎです。

目安としては、心持ち遠出する程度まで許容範囲です。ただし、車で通う人は駐車スペースなどもチェックしましょう。

パーソナルトレーニングジムならではのポイントは、予約のとりやすさはどうなのかという点です。

空いている日に、目的のトレーナーが出勤していなかったら、ユーザーのニーズの半分は奪われたも同然です。

予約が取れるのかとれないのかは、同じジムでも店舗によって違い、目的のトレーナーがその店舗に在籍しているかどうかもポイントです。

体験入会でどこまで見定められるかは、トレーナーと会話してどのあたりまで情報を得られるかにかかっています。

普段使いのジムの場合、自分が使いたいマシンがあるか、ヨガマットが十分使えるかなどいろいろ要素が増えますが、パーソナルトレーニングジムの場合、この点は限定的でよいと思います。

パーソナルトレーナーがヨガに精通していないのなら、ヨガの設備などはさほど重要ではないからです。水泳の場合も同じです。

料金プランについては、お金をかけても効果を求めたいという人から、試しにやってみたいという人まで様々ですので、自分が払える金額でパーソナルトレーニングが提供されるかどうかで判断するしかありません。

返金制度をチェックしよう!

パーソナルトレーニングジムは安いジムであっても、内容がまともであれば、それなりに高額です。
しっかりしたトレーナーを雇うわけですから、それなりに人件費がかかります。

そのため、やる気満々で入会したけれども、よくよく試したら自分に向いていなかった、あるいは急に転勤・異動が決まったなどで、やむにやまれず退会しなくてはならない時がやります。

その際に、返金制度があるかどうか、あらかじめ調べておかなければ、嫌々無理してトレーニングをするなどマイナス面が出てきます。

いったん退会して、再入会ではなく、復会できるジムもありますので、このあたりもチェックです。

返金・退会制度はココをチェック!

  • 退会による返金制度
  • 復会が可能か?その場合の料金は?
  • 退会の申請の期限
  • メールや電話、ウェブから退会手続き可能か?

現在注目のパーソナルトレーニングジム

パーソナルトレーニングジムは現在数多くありますが、定番のライザップ(RIZAP)24/7 Workoutはまずチェックです。

大手ですので、場所とプランの選択の幅が広く、実際にユーザーが成果を出しています。ただ、料金も業界の基準で、他のジムを判断するときは、この二つのジムより高額か低額かが基準になります。

ある程度の予算を覚悟できる方は、上の二つをまず検討しましょう。サポートやトレーナーの質も高水準でキープされていて、使用できるトレーニング器具の品質も高いです。

ただ、トレーナーの質が高ければ、後は自分で努力する気概が高い方は、最近勢いがある ASPI もチェックするとよいでしょう。あらさがしをすれば、大手と比べて至らない点もありますが、それでも同レベルのトレーナーを低額で活用できます。

パーソナルジム【ASPI】

業界では低価格の料金プランが売りで、勢力を伸ばし展開しているのがアスピ( ASPI )です。
低価格ですが、在籍トレーナーは米国資格保有者の一流トレーナーです。もちろん人件費をケチったジムではないので、中身は極めてまともです。

月額7,600円からパーソナルトレーニグを組めるので、短期で成果を出したい人だけではなく、スランプに陥って何とか脱出したいという人にもおすすめです。
なお、料金にはファスティングで利用するスムージー代も含まれているという、追加料金が発生しないタイプの料金設定です。
これは、お金持ち層意外には大変ありがたい設定です。

他のジムと比較して、オンラインの食事指導とストレッチメニューが充実している点があります。

独断と偏見を含みますが、 ASPI の得意分野はダイエット系です。
コンテストなどに挑戦するために、パーソナルトレーナーをつけるというタイプではなく、美ボディを手に入れるための本格的なジムだと捉えています。

デブになってきたとか、顔がむくんできたとか、二の腕の肉が気になってきた方は、 ASPI は有力な選択肢になります。
その程度の問題解決には十分すぎるほど、知識も経験も豊富なトレーナーがそろっています。

無茶なトレーニングは強要されず、メンタルとモチベーションの維持に協力してくれるのが、 ASPI のトレーナーです。
メンタルの乱れは、即、乱れた食生活に繋がり、パーソナルトレーニングの成果を台無しにしますので、この点は重要です。

低価格と同時に嬉しいのが、 ASPI の WEB 上で完結できる予約システムです。
会員には、50代、60代の人も普通にいますが、スマホが使えない、LINE できない人には厳しい反面、それ以外の人には嬉しいシステムになっています。

まずは、キャンペーン情報を抑えておきましょう。

  • 体験当日入会で入会金55,000円が無料になる
  • 体験トレーニング30分&カウンセリング60分が無料になる!
ASPI は競合大手と比べて、料金設定が低めなので、トレーニングルームは無機質感バチバチの質素な感じです。
高級ホテルの最上階手で、抑揚を高めながら汗をかくというような贅沢なジムではありません。
ここは、予算として妥当なものだとは思いますが、心配な方は体験入会の時にチェックしておいてください。

あと、個人的に重要ポイントだと感じたのは、人気トレーナーが在籍している店舗は予約はとりにくくなります。

ASPI のトレーナーは、組織としてはどのトレーナーもしっかり研修を受け、内部の試験もパスしているので能力的には問題ないとのことですが、現実には明らかに「やる気の出るトレーナー」と「イマイチなトレーナー」がいます。

多くは相性の問題だと思いますが、自分に合わないトレーナーだと、いくら知識豊富でも自分が受ける効果が減りますので、この点は意識しておきましょう。

次のページへ >

スポンサーリンク

スポンサーリンク

にほんブログ村 健康ブログ フィットネスへ

-パーソナルトレーニング